営業からのメッセージ
『子猫の里親探しています。』
2023-06-14
注目
昨日、公園で泣いていた3匹の子猫のうち2匹を保護しています。とても元気で可愛い子猫です。
病院で検査も受け、お風呂にも入ってあなたのお迎え待っています。
どなたか育てていただける方がいましたら
篠原工務店
82-2177まで
ご連絡お願いいたします。
by まっちゃん

『4年ぶりの研修?旅行』
2023-05-16
注目


4年ぶりの研修?旅行に行く事ができました。
コロナと会社状況もあって4年ぶりとなった旅行は楽しいばかりではなく、同じ釜の飯を食う仲間との良き交流の旅となりました。
5月11日(木)福岡空港集合
一路新千歳空港へ
ノーザンホースパーク
支笏湖・そして登別温泉にて宿泊
5月12日(金)昭和新山・京極ふきだし公園・小樽散策・札幌すすきのにて宿泊
5月13日(土)札幌中央卸売でショッピング
羊ヶ丘展望台➡新千歳空港
福岡空港着 ただいま
…の旅路でした。
天候は、晴れ男と誰もが認める社長を、連れって行ってやった
にもかかわらず、2日目はみぞれ混じりの雨降り
九州の、あったかさにまみれた篠原工務店一同は、少々縮こまりながらも楽しくおしゃべりも弾みました。当たり前の日常を、少しずつ取り戻しはじめた事を実感しました。
気持ちよく送り出してくれた家族・協力会社・お客様に改めて感謝です。ありがとうございます。
あ~やっぱり北海道はでっかい道でした
来年も研修に行けるよう、また気持ちを切り替え頑張りたいと思いました。
by まぁばぁ

『ゴールデンウィークはこうして終了した。』
2023-05-10



今年も待望のゴールデンウイークがやって来ました。(当社は3日~7日まで)
若い頃はワクワクしたものですが、年を重ね高揚感がなくなり、休み中ボーっと何をするともなく
もったいない時間を過ごしてしまっている気がする
それでも毎年恒例にしている事だけはやり遂げようと考えていた。
天気に左右されるゴールデンウイーク、今年は後半は天候がすぐれないとの事
3日…買い出し・サウナ・台所仕事。
4日…水天宮に孫のお守り購入に徒歩で
片道約80分。朝のウオーキングもあるのでこの日の歩数役3万歩
5日…石橋文化センターのバラ祭りに徒歩で。
片道65分。この日の歩数同じくウオーキングのあるので2万4千歩
6日…日田に孫守りがてらに唐揚げ購入に
半年分(冷凍する)
7日…町行事(防災)・買い出し・台所仕事
こうして書き出してみると、まぁ結構もったいない時間を過ごさず頑張ったじゃないかと思った休日
何しろ去年同様完歩できたのが嬉しい
皆さんはどんな休日を過ごされたのかなぁ~
読みかけの本は…積ん読でした。
by まぁばぁ

『我社の入社式』
2023-05-10
小さな会社に若く大きな新入社員がやって来ました。
清々しい青年の強い決意と共に、新しい風が吹き私たちを心新たにしてくれるようです。
慣れは 怖いものです。
仕事柄.いつも 緊張感を持って事に当たらなければなりません。
入社してくれた彼を皆で大事に育てうちに来て良かったと思ってくれるよう
私たちも応援していきたい
そんな小さな会社の大きな夢の入社式でした。
『朝は希望に起き、昼は努力につとめ、夜は感謝に眠る…』と言う
言葉を新聞にて読みました。素晴らしい言葉だなぁと言葉の大切さを思いました。
by まぁばぁ

『4月に寄せて…』
2023-03-30
夜明けが めっぽう早くなり、行きは ライトが必要でも 帰りは, 朝日に 囲まれての歩きです。

どんな格好して歩いても、暗がりの中では へっちゃら・・・だったが、そう言う訳にも
いかなくなり それ相応の 服装をして歩く
数十年前の 派手な服装でも 変てこりんな帽子でも 恥ずかしくなかった。

いよいよ うららかな 春の日差しの 暮らしが始まります。


栗山監督のインタビューで『できるかできないか』と 思ったらそこでアウト
『やるかやらないか』だ
の言葉が 印象に残った。

老いも 若きも 覚悟次第

昨日までの 自分を リセットして 覚悟の芽吹きを

by まぁばぁ
