今年も 残すところ あとわずか・・・
今年は コロナ禍で、誰もが 自由を 制限され
気づけば ため息

を つくことが 多かった 一年の様に 感じます。
そんな中、こんな 素敵な絵を 描いて くださった方が いますので
ご紹介します。
ある お宅の 外壁に 描かれた 一枚

今年 大流行の 漫画 『鬼滅の刃』の 登場人物です
(真ん中 ➡ 主人公:炭治郎・左 ➡ 煉獄さん・右 ➡ 冨岡さん)
この物語は、家族を 鬼に殺されて しまった
主人公:炭治郎が 生き残った 妹と共に
鬼と 戦う中で 心身共に 成長していく ストーリーです。
炭治郎は、辛く 諦めたく なった時
『
俺は 絶対に やれる
』『最後まで 諦めるな
己を 鼓舞しろ
』
『
心を 燃やせ
』と 言って 自分を 奮い立たせます。
そして、倒した鬼に 対しても、
最後は 優しく 心を 寄り添わせる 姿が描かれています。
自分が辛い時、苦しい時に 自分自身を 奮い立たせたり
周りの人の事を 思って 行動したりするのは
なかなか難しい事 ですよね…
でも,この絵からは(近所の 子供たちや 絵を見た全ての人へ… )
『
辛いことがあっても諦めずに頑張れ
』『元気を出して
』と
そっと 優しく語りかけて くれているように感じます

この絵を 描いてくださった ご主人や 鬼滅の刃の 登場人物の ように
こんな 状況の 今だからこそ
誰かを 思いやる 心の強さと 優しさを 持ちたいものですね

30代も 後半になり こんな漫画に ハマるとは

毎晩 楽しみに 一冊ずつ・・・ あっという間に 全巻読みました

来年は 皆様にとって 幸せだなと 感じる事が
一つでも 多くありますように…

素敵な絵を ありがとうございました。

by あっこ

そこで、壁画を発見した人

先着3名様に
篠原工務店より『ラスク詰め合せ』をプレゼントします。
『 全 集 中
』